SSブログ

相鉄・JR直通線に乗ってみた(年末のプチ乗り鉄?) [鉄道・鉄道旅行]

去る11月30日に相鉄・JR直通線が開通。
これにより相鉄線は念願の東京都心乗り入れを果たしました。

相鉄線は会社への通勤でほぼ毎日利用しているのですが、たまたま早く仕事が終わった日があったのでここぞとばかりに開通間もない直通線に乗ってみました。

※複数日に渡って撮影しているため、後日(もしくは以前)に撮影した写真も含まれます。

JR線の車両も見られるようになった

直通線開通により、今まで相鉄オンリーの車両に混じってJR線の車両も見られるようになりました。
※瀬谷駅にて撮影

既存の相鉄車(8000系)

既存の相鉄車(9000系)

瀬谷からは直接JR線直通の列車に乗れなかったので、分岐駅の西谷までは既存の横浜行きの列車を乗り継ぎます。
上が既存の相鉄車である8000系、下が9000系。
※両方とも二俣川駅にて撮影

9000系は外装・内装とも大幅なリニューアルがされ新車と見間違うような様相になった編成もあります。
特に外装の紺色のカラーリングは「ヨコハマネイビーブルー」と称されてJR線直通用の新型車両である12000系にも採用されています。

E231系ベースの10000系

E233系ベースの11000系

相鉄線では他にJR車ベースの車両(実際にJRの車両工場で製造された)も走っていますが、こちらは機器類がJR線に合っていないためか引き続き相鉄線内のみの運用となっています。
※1枚目の写真がE231系ベースの10000系(瀬谷駅にて撮影)
 2枚目の写真がE233系ベースの11000系(二俣川駅にて後日に撮影)

11000系はE233系ベースなので後述するJR側の乗り入れ車(埼京線のE233系)と走行音はほぼ同じです。
(後日西谷駅で同時発車する時に確認しました)

既存区間でかぶりつきしてみた

直通線の「かぶりつき」は困難と予想されるため、既存区間でかぶりつきしてみました。
写真は希望ヶ丘駅に到着するところ。

西谷駅に到着

ということで直通線との乗り換え駅となった西谷駅に到着しました。

続きを読む:大変化を遂げた西谷駅、そして直通線へ。


コメント(0)