SSブログ

初詣2016 [お出かけ・小旅行]

もう2月半ばで時期がずれてしまいましたが…。

・1/5 富士宮本宮浅間大社

背後には富士山

年初めの乗り鉄旅行の過程で参拝。
年初めの時点では雪も積もっていなかったため、富士山は降雪が殆んど見られませんでした。
(山の東側は降雪が見られた)

詳細はブログ過去記事にて。
(年初めの乗り鉄・1日目)

・1/9 神田明神

逆光

予定のタイミング的な関係で、今年は乗り鉄旅行の後にお参り。

もはや恒例の混雑

七草も過ぎた後なものの、当日は日曜日だったこともあり境内は毎年の如く混雑していました。
それでも昨年ほどの混雑ぶりではなかったので、お参りまでの待ち時間は20分程度でした。

縦型のラブライブ絵馬

痛絵馬は少なくなった

絵馬もいわゆる「痛絵馬」は目立たなくなり、通常の願い事が書かれた絵馬が多くなりました。
ただ願い事が「ラブライブのイベントチケットが当たりますように」的なものが多かった気がしますが…。
もちろん神田明神公式の「ラブライブ絵馬」も多数見かけました。
(縦型の新デザインのものもあった)

・2/11 川崎大師

山門から本堂

本堂から山門方面

川崎大師への詣ではスケジュールの都合で2月までずれこんでしまい、もはや初詣という感じではないですが…。
祝日(建国記念日)だったのでそれなりに人出は多かったです。

お遍路姿の弘法大師

境内の中にはこんなスポットも。
お遍路姿の弘法大師像ですが、像の周りに四国八十八ヶ所の寺の名称が書かれた石柱が並んでおり、それに一つずつ触れることで「ミニお遍路さん」を体験できたりします。
また像の足元には銅でできた「わらじ」があり、わらじに水をかけることで足腰の健康の御利益が得られる…ということです。

ちなみに今回は久しぶりに電車で行ってみました。

久々の京急線

京急線に乗るのも久しぶりです。

駅名看板もリニューアル

川崎大師駅にて。
駅名看板もリニューアルされていました。

以前はこんな感じ

以前(3年前)はこんな感じ。
やや斜体の京急独特の書体でしたが、リニューアル後は一般的になった感じか?
あとホームの駅標についても全て新しいデザインに変わっていました。

南武線も新型車両に

JR南武線も新型車両(E233系)に。
従来の205系は先月完全撤退し、一部の車両は海外(インドネシア)に譲渡されたようです。

最後は初詣から完全に話が逸れてしまいましたが、大体こんな感じです。
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。