SSブログ

秋の大山登山2023 [アウトドア(釣り・登山・スキー等)]

前回(夏休みの乗り鉄旅行)から大分経ってしまいましたが、年1回の大山登山(大山詣り)に。
今年は例年通りの11月3日(文化の日)に行ってきました。

今回は蓑毛から登山

今回は蓑毛(秦野市側)から登山です。
折しも天気は快晴でした。

日吉から直接海老名まで行けるようになった

去年までは横浜まで出て相鉄線乗り換えで海老名まで行くという経路でしたが、今年3月の東急・相鉄直通線(新横浜線)の開通により最寄り駅(日吉)から直接海老名まで行けるようになりました。

これで一気に海老名まで

折しも海老名行きの電車が到着したので、これで一気に海老名まで。
(この後少々鉄道ネタが続きます…)

日吉を出発後すぐにトンネルに入る

日吉を出発後すぐにトンネルに入るところ。
※これだけ以前撮影した写真なので、イメージということで…

新横浜を経由

途中新横浜を経由して…。

いきなり相鉄線にワープ!?

いきなり相鉄線にワープ!?した感じ。
(西谷からしばらくの間かぶりつきポジションを占有されていたため、大和~相模大塚間にて撮影)

線路越しに大山が見える

終点海老名の手前の厚木連絡線の分岐点付近(旧相模国分駅付近)にて撮影。
線路越しに大山が見えます。

終点の海老名に到着

終点の海老名に到着。
乗車した電車は折り返しの快速横浜行きになる模様。
東急車でも相鉄線内のみの運用になることもままあるようです。

新横浜経由の方が割高になる

海老名駅でさりげなく運賃表をチェックしたところ、どうやら新横浜経由の方が割高になる模様。
海老名~新横浜間が400円、海老名~横浜間が330円なので70円高くなります。
ちなみに東急線で日吉~新横浜間が250円、日吉~横浜間が230円なので20円の差。
合わせると90円割高になるという計算ですね。
ただ所要時間的には新横浜経由の方が明らかに短くなるので、今回は時間を優先した格好です。
(但し途中の待ち時間が発生すると微妙な差になるかもしれない…)

伊勢原は通過

海老名から先は例年通り小田急線に乗車ですが、今回は秦野まで乗車するので例年の下車駅となる伊勢原は通過します。

大山もばっちり見える

ご覧の通り快晴なので、車窓から大山もばっちり見えました。
(伊勢原~鶴巻温泉間にて撮影)

東海大学前~秦野間にあるトンネルに入るところ

東海大学前~秦野間にあるトンネルに入るところ。

秦野駅で下車

秦野駅の駅名標

ということで秦野駅で下車(鉄道ネタはここまで)。

駅前のバス停には行列ができていた

秦野駅前のバス停にはヤビツ峠行きのバス待ちの行列ができていました。
自分は途中の蓑毛で下車しますが、結局増便分のバスに乗車することに。

蓑毛バス停に到着

秦野駅から約30分くらいで蓑毛バス停に到着。

大日堂の特別公開日だった

当日は折しもバス停付近にある大日堂(蓑毛大日堂)の特別公開日でした。

堂内の仏像を見ることができた

こちらの堂内も拝観可能だった

通常は堂内の拝観ができませんが、特別公開ということで堂内の仏像を見ることができました。
(大日如来坐像や十王坐像など)

神社にもお参り

境内にある神社(御嶽神社)にもお参り。

改めて大山山頂を目指す

一通り拝観を済ませた後、改めて大山山頂を目指すことに。

続きを読む:蓑毛越・16丁目を経由して大山山頂へ