SSブログ

GWのお出かけor乗り鉄2023(その1) [お出かけ・小旅行]

今年のGWお出かけは2回に分けて近場を回るということで。
1回目は久しぶり(確認したところ前回は2019年だったので5年ぶり)に青梅の塩船観音つつじ祭りへ。
その後併せてJR八高線・相模線を中心としたプチ乗り鉄も…。

当日は曇り気味でしたが…

当日は曇り気味でしたが、つつじは見ごろを迎えたといった感じでした。

立川までは南武線

塩船観音の最寄り駅はJR青梅線の河辺(かべ)駅ですが、まずは立川まで南武線に乗車。
(途中の稲城長沼駅にて撮影)

稲城長沼駅の改札前でも塩船観音つつじ祭りが紹介されていた

途中下車した稲城長沼駅の改札前でも、塩船観音つつじ祭りが紹介されていました。

多摩川を渡るところ

府中本町駅に向かって多摩川を渡るところ。
向かって左側に見える橋が武蔵野貨物線、右奥に東京競馬場のスタンドが見えます。

ギャンブル漬け?

府中本町駅を発車してすぐに見えたのがこちら。
「東京競馬場から日本一近いパチンコ店」とのことですが、これはギャンブル漬けということか?
IRを推進するとか言っている場合じゃないかも…。

立川で青梅線に乗り換え

それはともかく、立川で青梅線に乗り換え。
車両は中央快速線と共通ですが。

かぶりつき者御用達のソフトということなのか?

早速運転室前(かぶりつきポジション)に着いたのですが、ちょうど運転席後ろの壁にあった広告がこちら。
JR東日本の路線から東海道線・中央快速線・大糸線の3路線を収録したトレインシミュレーターのソフト。
PC版(Steam)でのダウンロード販売ということで、基本パックで3路線の一部区間・追加DLコンテンツでそれぞれの路線の全区間(東海道線は東京~熱海間)が体験できるというもの。

この位置に広告があるということは、かぶりつき者御用達のソフトということなのか?
まあ基本パックで2.980円なので、試してみる価値はあるのかもしれません。

単線区間?

立川駅を発車した後ですが、青梅線は青梅(正確に言うと青梅の少し手前)までは複線ではあるものの、この写真を見る限りでは単線区間?
実のところこれは中央快速線から青梅線に直通する下り線(青梅方面)専用の連絡線で、この区間だけ単線なのです。
この後西立川駅の手前で青梅線の本線と合流します。

中央快速線12両化の準備はできている感じ

途中の拝島駅に停車中。
前方に駅ホームが延長されていて、中央快速線12両化の準備はできている感じでした。

線路が3方面に分岐

拝島駅を発車後、線路が3方面に分岐。
真ん中を直進するのが青梅線(複線)で、向かって左手が五日市線、右手が八高線(それぞれ単線)。
手前が隠れていますが青梅線の線路からポイントを経由して八高線の線路に直通できる構造になっています。
(以前は中央快速線方面から八高線の高麗川まで直通する列車がありましたが、現在はない模様)

ふっさ=福生

おざく=小作

途中ふっさ(福生)・おざく(小作)と、やや難読な駅名があったりします。

山が見えてきた

青梅に近づくにつれて、山が見えてきました。

河辺駅に到着

そうこうしているうちに最寄りの河辺駅に到着。

以前は留置線だった場所に新しいホームができた

以前は留置線だった場所に新しいホームができていました。
(12両化にも対応している模様)

河辺駅の駅前

河辺駅の駅前。
思ったほど混雑はしていませんでした。

臨時便のバスが出ていたので乗車

駅に着いて次のバスが来るのが20分位後でしたが、つつじ祭りということで10分程で臨時便のバスが到着したので乗車します。
(しかも最寄りバス停までの直行便でした)

続きを読む:塩船観音つつじ祭りへ