SSブログ

新PC?「魁4号Ⅱ」登場 [PC(自作)]

既に本家サイトのPCListコーナーで更新済みですが、新規PCとして「魁4号Ⅱ」が追加となりました。
予め新規PCを導入する予定は無かったのですが、某中古店(ハード○フ)にてジャンク品ですが手ごろな値段で売られていたので、半ば衝動買い適な感じで購入したのがいきさつです。

見た目は高級感が漂う筐体です

既存の「魁4号」と同様Shuttleの「xPC」というベアボーンPC(ベアボーンとはケースにマザーボードが組み込まれた状態で、CPU・メモリ・ハードディスクを用意すれば完成するという「半完成」品の自作キットを言います)ですが、CPU・メモリ(とグラフィックボード)が組み込まれた状態でハードディスクだけ無いという状態でした。
(というわけでほぼ完成状態のため、今回は純粋な自作ではないですね…)
ただ「Athron64」のシールが貼られている通りAMDのマザボを搭載したベアボーンは割と少ない(中古で見かけることは殆ど無かった)ので貴重だと思い、入手を決めました。
SocketAM2対応であれば将来的に魁1号をリニューアルした際にAthlon64 X2を捻出できるので載せかえられるかと期待したのですが、確認したところ残念ながら1世代前のSocket939でした。

PCListでも記載済みですが、一応各スペックを紹介。

CPU:AMD Athlon64 3000+(Socket939)

CPU-Zの表示結果

実動作周波数は1.8GHz、開発コードネームは「Winchester」とのこと。

ベアボーン筐体・マザーボード:Shuttle SN95G v2(NVIDIA nForce3 Ultra)

ネットで確認したところSN95GはVer.1から3まであるようで入手した製品がどれに当たるのか当初分からなかったのですが、CPU-Zなどのスペック確認ソフトで調べたところv2のようでした。
ドライバインストール時にV1のものを当てたところうまくインストールができず、V2だと気づいた後にV2用のドライバをダウンロードして入れなおしたところ無事動作しました。
この辺りが付属品無しで中古入手した時の泣き所ですね…。

メモリ:512MB(DDR400 256MB×2 デュアルチャンネル)

OSがXPでも512MBでは心もとないため、完成後1GB(512MB×2)に容量アップしました。
(今時DDR400のメモリを同規格のものを2枚入手するのは困難と思われましたが、中古店で偶然発見できました)

グラフィックボード:ATI RADEON9600(AGP)
ベアボーンとしては珍しくも内蔵グラフィック機能を持っていない機種のため、そのまま利用。
メーカーはSapphire製の模様。

HDD:160GB(ATA133)

余っていたのものを導入。
PC起動時に怪しい音がすることがあるため、動作不良なのか?
OS起動後はちゃんと動作しますが、万一クラッシュした場合は別のHDDに載せかえるとします。

光学ドライブ:TSST(東芝サムソン) TS-H552A
入手時に取り付けられていたものをそのまま利用。
動作が何となく怪しいので、他のマシンで新しい光学ドライブ(BD-Rなど)を導入した時に捻出したものと交換予定。

OS:WindowsXP MediaCenterEdition(MCE)2005

魁1号のサブOSとして導入予定でしたが、インストール前だったため今回こちらに導入。
余談ですがMCEに限らずXPの場合ライセンス認証(アクティベート)を行わないとWindowsアップデートが利用できないという仕様はいかがなものでしょうか?
(動作検証のために試しインストールといったことができない…)

HDDを組み込んで電源を入れてBIOS画面までは出ましたが、その後OSインストールを行おうとしたところOSのCDを読み込みしないという不具合が発生。
CDドライブ不具合を疑い、別のドライブに交換したものの症状は変わらず…。
いよいよマザボ不良か?と不安に思いましたが、マザボのバッテリを交換したところどうやら不具合が解消してOSのインストール完了まで持っていけました。

トラブル発生時の動作検証はめんどいと、改めて身にしみました…。

現状何とかまともに動作しており色々試していますが、今後の運用としてはグラボの交換(GeForce系のものに変えようかと思っている)とできればCPUの交換をした後にビデオキャプチャボードの導入・各種検証を試したいなと思っています。
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。