SSブログ

最近入手したカプセルトイの紹介(その12) [ホビー(一般)]

前回(2013年10月)からだいぶ空いてしまいましたが、それなりにたまったので纏めてみます。

・ねんぷち 初音ミクセレクション(続き)

初音ミクは高かった…

前回入手したMEIKO(左)に続き、初音ミク(中央)・鏡音リン(右)を入手。
いずれも通常版。
鏡音リンは新品(箱)で入手しましたが、初音ミクは中古ショップでプレミア価格(1200円くらいだったか)で入手。
やはりミクは人気高いため、ねんぷち以外のフィギュアも高値が付いています。
ちなみにMEIKOは中古価格最安値…(300円とか)。
鏡音リンはぼちぼち。

・艦船モデルの「艦これ」バージョン

艦これ「赤城」

クリアディスプレイ用のパネルは通常と中破バージョンの2種類が付属

・1/2000スケール 艦これ モデル vol.1より「空母 赤城」
・メーカー:エフトイズ・コンフェクト

1/2000スケールのフルハル(船全体=船底を含むという意味)仕様の艦船モデルで以前からあったようですが、人気の艦これ(艦隊これくしょん)のキャラクターのディスプレイをあしらった「艦これ モデル」として発売された、彩色済みの組み立てキット。
専用のクリアディスプレイが付属し、艦娘のイラストが描かれたパネルは通常と中破バージョンの2種類が付属しています。
価格は500円位だったか…。

1/2000というサイズを考えるとかなり精密な造り(特に甲板)なのですが、何分このサイズ(全長13cm位)なのでパーツが細かいこと…。
パーツ点数は少ないですが、食玩キットとは言えども組み立てにはかなりの集中力が必要です。
(あとプラモ用の接着剤が必要です)

手ごろなサイズなのでコレクションには最適かと思いますが、これだと1/700のウォーターラインシリーズのキットの方がいいかなと思ったりします。
(ちなみにホビーショップで確認しましたが、ウォーターラインシリーズのキットも「艦これ」バージョンのものが発売されています)

艦これ モデル vol.1のラインアップは今回入手した赤城の他に加賀・翔鶴・金剛・比叡・高雄・利根・筑摩の全8種類。

・仏像系

聖徳太子と十二神将・宮毘羅

・左:向吉悠睦の世界 聖徳太子 メーカー:ボーフォードジャパン
・右:鬼神伝承 眷属十二神将・壱 より 宮毘羅(くびら) メーカー:やのまん

左の聖徳太子像は現在東京芸大美術館で開催中(6/22まで)の「法隆寺~祈りとかたち」展のミュージアムショップで入手したものですが、察するにシリーズ化されている商品のようなので会場限定のものではないと思います。
価格は800円でしたが、台座を含め精巧な造り。

右の十二神将・宮毘羅はカプセルガチャにて入手。
エポック社の仏像シリーズよりサイズは小さめ。

・ゲーム関連

パズドラのキンメタとラヴィオ(?)

・左:超造形魂 PUZZLE&DRAGONZ ゼウス降臨編!より「キングメタルドラゴン」
(メーカー:バンダイ)
・右:チョコエッグ NEW SUPER MARIO BROS.Uより「ラヴィオ(?)」
(メーカー:フルタ製菓)

左はパズドラプレイヤーであればおなじみの強化合成用モンスター、キングメタルドラゴン。
(略してキンメタ)。
他のラインアップではゼウスを初めアマテラス・ヴァンパイアロード・エンシェントドラゴンナイトなどがあり。
前回入手したストラップ用のフィギュアも進化合成用の「エメリット」だったので、パズドラのフィギュアに限ってはレアモンスターにはあまり縁が無いのか。

右はチョコエッグ(お菓子)の中に入っていたフィギュア。
キャラ名は「ラヴィオ」で合っていると思いますが、何分ゲームをプレイしていないので定かでない…。

・海洋生物

ウミガメとシオマネキ

左のウミガメは昨年国立科学博物館で開催された特別展の会場で入手したものですが、多分会場限定品ではなかったと思います。
(メーカーは恐らく海洋堂製)
右のシオマネキは一般のカプセルガチャにて入手。
(メーカーは恐らく奇譚クラブ)

これらの海洋生物を見るとやはりダラ(以下略)を思い出してしまう自分です。

・缶コーヒーのおまけのミニカー

光岡自動車のミニカー

DyDo(缶コーヒー)のおまけで付いていた光岡自動車のミニカー。
左が「ラ・セード」、右が「レイ」という車種らしいです。
他のラインアップはガリュー・ビュート・オロチ・ゼロワンなど(全8種)。

ぜんまい仕掛けでチョロQのように自走可能、前輪が曲がるので曲線走行も可能とのこと。
更に温度によって本体色が変わるとのことですが、実際に変色しているのかは不明…。
(何となく色が薄くなった気はしますが)

・最後にみやげ品

まねき猫のダルマと筑波のガマ

左のまねき猫のダルマは川崎大師のみやげ店にて入手。
右は筑波山名物の「ガマ」の置物(勿論筑波山のみやげ店にて入手)。
フィギュアというよりは縁起物。

今回は以上です。
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。