SSブログ
ホビー(一般) ブログトップ
- | 次の10件

最近入手したカプセルトイの紹介(その9) [ホビー(一般)]

引き続きカプセルトイの入手はしていたものの、記事の更新が滞っていたためここいらでひとまとめして紹介。

・まどマギのねんぷち

マミさん&まどか(+QB)

ねんどろいどぷち「魔法少女まどか☆マギカ」より、巴マミ(制服)・鹿目まどか(制服)+キュウべえ
(メーカー:グッドスマイルカンパニー)

やはりねんぷちのフィギュアは出来がいいですね。
右のまどかは新品(箱)で入手、左のマミさんは中古品で入手。
秋葉の某ホビーショップのレンタルショーケースにて購入したのですが、レジで購入する際に「マミさんでいいですか?」と言われて「…はい」と答えたやりとりがちょっと恥ずかしかったです(苦笑)。
ちなみにねんぷちのフィギュアは(けいおんなどの)他のシリーズでも同様なのですが、梱包時に首や足などのパーツの間に保護用のフィルムが挟まっており、展示する際に一旦パーツを外してフィルムを取る必要がある訳で、何が言いたいのかというと「フィルムを取るために(フィギュアの)頭一旦を外さないといけない」という行為がことマミさんに限っては実に罪深い仕様だなと、ふと思ったりした次第です。
(原作のアニメをご覧になられた方なら分かるはず…)

・keyメモリアル

美凪さんと渚

トイズワークスコレクション にいてんご「keyメモリアル」より、遠野美凪(空も飛べるはず)・古河渚(手乗り大家族)
(メーカー:キャラアニ)

AIRの遠野美凪とCLANNADの古河渚のフィギュア。
美凪さんが両手に持っているのはもちろん「お米券」。
お米券進呈…懐かしいですね。
かつてAIRをリアルでプレイしていた時はハマったものです。
尤も最近CS放送「キッズステーション」にてアニメ版のAIRが放送中なので、ある意味タイムリーであるかもしれませんが。
CLANNADの方はソフト本体(PC版)は手元にあるもののなかなかプレイする時間が取れず長らく放置状態だったりします(w

フィギュアの出来自体はねんぷちに劣らずなかなか良いのではないかと思います。

・1/144現用機コレクション

F-2B支援戦闘機

1/144現用機コレクション 第20弾「がんばろう日本、甦れ!F-2B」より、F-2B 第21飛行隊 33-8122号機
(メーカー:童友社)

カプセルトイから若干外れますが、塗装済みキットの製品。
昔は1/72の戦闘機のプラモ(現用機及び第二次大戦の機体)をよく作ったのですが、今ではさすがにプラモを作る時間もないので無理なものの、これならキットとはいえ塗装済みなのでパーツを組み合わせるだけなのでそれほど時間もかからず、1/144という(戦闘機のキットとしては)小さいサイズなのでコレクションとしても良いかと。
価格は500円位だったかと思いますが、なかなか精巧な造りかと思います。

続きを読む


コメント(0) 

最近入手したカプセルトイの紹介(その8) [ホビー(一般)]

入手したカプセルトイの紹介がしばらく滞っていたため、久しぶりに記事を書きます。
(ちなみに前回・前々回は単に「トイ」としましたが、わかりずらい気がするので今回から「カプセルトイ」に戻しました)

・博物館展覧会の限定フィギュア

あまり特徴がない…

左:上野の西洋美術館で昨年夏に開催されていた「大英博物館 古代ギリシャ展」の限定フィギュア「後期スペドス型女性像」
(メーカー:海洋堂)
右:上野の科学博物館で昨年夏~秋にかけて開催されていた「大恐竜博2011」の限定フィギュア「アンキオルニス」
(メーカー:タカラトミーアーツ)

大英博物館展のフィギュアでは「円盤投げ」や「スフィンクス像」など、大恐竜博2011ではティラノサウルスやトリケラトプスなどが有名どころでしたが、マイナーなフィギュアばかり当たってしまいましたね…。

・魚系リアルフィギュア

シーラカンス

オイカワとカジカ

上:「不思議生物大百科 深淵の放浪者~深海魚Ⅱ」より「ラティメリア(シーラカンス)
(メーカー:タカラトミーアーツ)
下:「NATURE TECHNI COLOR 日本の清流」より「オイカワ(左)・カジカ(右)」
(メーカー:奇譚クラブ)

この手(自然系)のフィギュアは相変わらずリアルな出来ですね。
ちなみにシーラカンスというとやはりダライアスの「キングフォスル」を思い出してしまいます…。

・ゲーム至上最弱の主人公

スペ先生

後ろから

マ○オではなくファミコンゲーム至上最弱の主人公と言われる「スペランカー」のプレイヤーキャラです。
(フィギュアのメーカーは不明)
フィギュアの台座にボタンがあり、押すとゲーム内の効果音が流れます。
ちなみに右側は「ニュー・スーパーマリオブラザーズWii」のサウンドバンクという商品で、レンガブロックが貯金箱となっており、お金を入れると効果音が鳴るような作りとなっています。
(サウンドバンクのメーカーはメディアファクトリー)

続きを読む


コメント(0) 

最近入手したトイの紹介(その7) [ホビー(一般)]

・「シューティングゲームヒストリカ4」の続き

2機共触手系?

左:「X-マルチプライ」より X-002
右:「XEXEX」より FRINT LOCK
メーカー:タカラトミーアーツ

背面から

前回紹介したメタルブラックの自機と同シリーズ。
X-マルチプライとXEXEX…いずれもマイナーなタイトルですね。
ちなみにXEXEXは「ゼクセクス」と読みます。
当時物議を醸したお姫様のデモが話題になりましたが(笑)。

それはともかく、XEXEXの自機は割りと精巧な出来なのですが、X-マルチプライはややちゃちな気が。
メタリック感が無いためでしょうか…?
元々が2Dのタイトルなためかフィギュア自体の立体感があまり無く、横から見る分には良いのですが正面から見ると何だか良く分からなかったりします(特にX-マルチプライの方が)。
あと触手部分は両方とも可動します(相変わらず脆いですが)。

・FF召喚獣

透明感のある素材をふんだんに利用

左:FINAL FANTASY CREATURES改 Vol.1 「FINAL FANTASY Ⅹ」より ヴァルファーレ
右:FINAL FANTASY CREATURES改 Vol.2 「FINAL FANTASY Ⅷ」より セイレーン
メーカー:スクウェア・エニックス

背面

FF系のフィギュアを紹介するのは今回初めてですね。
(キャラクター・モンスターのいずれも)
FINAL FANTASY CREATURESということで、シリーズで登場する「召喚獣」を取り扱ったシリーズです。
他の製品よりやや高めの価格設定(700円位)ですが、極彩色&透明素材がふんだんに利用されており、価格相応に出来は非常に良いです。

ヴァルファーレはかなり派手な彩色で、原作の印象が忠実に再現されているのではないかと思います。
ちなみにFFⅩですが今頃ですがリアルでプレイ中(笑)なので、今回フィギュアを入手できたのはタイムリーだったりします。
セイレーンはFFⅥが初出ですが、こちらは「Ⅷ」のバージョンの模様。
FFⅧをプレイしたのはだいぶ前なのであまり記憶がないのが残念です。
(Ⅷの場合召喚獣がガーディアンフォース(GF)という呼称だったということは記憶していますが…)

続きを読む


コメント(0) 

最近入手したトイの紹介(その6) [ホビー(一般)]

久しぶりに入手したトイ製品を紹介してみます。
(以前はカプセルトイとしていましたが、鉄道模型も含めもはやカプセルトイとは言えないものも含まれているため、今後は「トイ」で統一します)

名作「メタルブラック」の自機

後ろから

・「シューティングゲームヒストリカ4」より、CF-345 BLACK FLY
メーカー:タカラトミーアーツ

歴代シューティングゲームのプレイヤー機を忠実に再現したシリーズの第四弾で、1991年にタイトーから発売された名作「メタルブラック」の自機になります。
ディティールは前シリーズ(雷電など)と比べて更にアップした感じです。
難点は相変わらずパーツが脆いため組み立てに苦労することと、400円という微妙な価格設定のためガチャガチャで入手する場合は百円玉を4枚用意する必要があることでしょうか…(笑)。

以前入手したソーラーパワーで動作する回転台に乗せてみた

後ろから

・「ねんどろいどぷち けいおん!」より、平沢唯(水着)
メーカー:グッドスマイルカンパニー

グッドスマイルカンパニーさんの「ねんどろいどぷち」は色々なアニメ・ゲームのキャラクターが出ていますが、入手するのは今回初めてだったりします。
このけいおん!のシリーズはとある筋の情報では秋葉原のショップでは品切れでゲーセンのプライズ品でしか入手できないとのことでしたが、私は神田明神近くの某コンビニにて入手しました。
ちなみに以前からこのブログでけいおん!のグッズを紹介していますが、実は本編のアニメ自体はまだ見ていなかったりします…(汗)。

続きを読む


コメント(0) 

最近入手したカプセルトイの紹介(その5) [ホビー(一般)]

・シャア専用MINIガンプラ

クリア仕様です

ザクの方は武器をヒートホークに持ち替え可能

カップヌードル本体も含めたパッケージの写真

パーツと説明書(ザクのもの)

日清カップヌードルの企画品で、カップヌードル本体に1/380スケールのMINIガンプラが付属しているという製品。
「シャア専用」ということでチリトマトヌードルがベースで、シャア専用ザクが通常のチリトマト、シャア専用ズゴックが辛さ3倍、シャア専用ゲルググが赤いチーズとなっています。
(写真ではザクとズゴックを掲載)
価格はオープンとしていますが、実売500円程度。
カップヌードル本体を160~170円程度とみなすと、若干割高かも。
ガンプラ部分はもちろんバンダイが制作しています。

1/380スケールという極小サイズながらも、多色成形(いろプラ)を採用。
(ちなみにいろプラ史上最小サイズになるとのこと)
さすがに間接はポリキャップではないですが(腕や足などは多少は可動)、いろプラの他にスナップフィット(接着剤不要で組み立て可能)・タッチゲート(ニッパー等を使わずにランナーからパーツが切り離せる)など、現行ガンプラの標準フォーマットを踏襲している所はさすがバンダイといったところ。

ちなみに同封の応募券でカップヌードルオリジナル仕様のMG(マスターグレード)のシャア専用ザクが当たるそうです(抽選1.000名様)。

・「けいおん!」のフィギュア

夏服バージョンらしい

後ろから

「けいおん!Summer Special」より、田井中 律(左)/琴吹 紬(右)
メーカー:タカラトミーアーツ

中古で購入。
けいおん!キャラの夏服バージョン。
紬ちゃんが持っている銀色のトレイ(給食用なのか?)とティーセットの小物まで良くできています。

ちなみに解説書によると対象年齢は15歳以上らしい(笑)。

続きを読む


コメント(0) 

最近入手したカプセルトイの紹介(その4) [ホビー(一般)]

入手したものが溜まってきたので、ここらあたりでまた紹介してみます。
カプセルトイでないものも多分に含まれていますが…

・ドット絵のマリオ

こうやって並べて見ると、クリボーってでかいですね

.S(ドッツ) スーパーマリオブラザーズ(Dセット)
メーカー:トミーテック

正方形のパネルにピンを1個ずつ埋め込んでドット絵を完成させるというキット。
今回購入したセットはスーパーマリオのルイージと地下面のキャラと地形を再現できるものですが、ドットの組み合わせによってパターンは無限にできるはず…です。
写真では2個のパネルでルイージの立ちポーズとクリボーを再現していますが、説明書のサンプルではメットやレンガなどの制作パターンが紹介されています。
実にアイデアものの商品なのですが、欠点はピンを1個ずつ埋め込んでいくため完成までにある程度時間を要してしまうということでしょうか?
(説明書には目安としてパネル1個につき10~15分かかると記載がありますが、やはりどうしてもそれ位かかってしまいます)

当キットには合計4パネルとドットピンが多数あるためかなり豊富なパターンが作れますが、時間が無いので作れていません。
改造例として、とりあえず定番の下品ネタということで(笑)。

キ◯タマリオ

・鉄道コレクション

安価ながらも出来は良いです

先頭車1両ずつのみ並べてみました

国鉄101系中央線 4両セット(左)
秩父鉄道7000系 3両セット(右)
メーカー:両方共トミーテック

鉄道模型(Nゲージ)の廉価シリーズとして展開中の「鉄道コレクション」より2編成を入手してみました。
ちなみに前回紹介した富山ライトレールの車両もこのシリーズに含まれます。
従来の鉄道模型の場合編成単位で揃えると安くても千円台後半~1万円程度はかかりますが、このシリーズは千円~3千円台程度と比較的安価で入手できるので、確かに数を揃えたい場合のコレクション向きかもしれません。
車輪やパンタグラフがプラ製でパンタグラフが可動しない(折りたためない)など従来の鉄道模型より質が落ちる点はありますが、車両自体のディティールなどは一昔前の製品よりも精巧に作られています。

今回入手した2編成ですが、国鉄101系については実は秩父鉄道で1000系という名称で現役で走っているので、偶然ながらも秩父鉄道で運用されている車両を揃えてしまったことに後から気づきました。
(もっとも中央線のオレンジ色の編成は最近廃車されてしまったようです)
ちなみに7000系については鉄道ファンの方はご存知かと思いますが、東急電鉄の8500系を譲受した車両です。
(8500系の他線への譲渡先としては長野電鉄などがあり)

続きを読む


コメント(1) 

最近入手したカプセルトイの紹介(その3) [ホビー(一般)]

前回に引き続き、入手したカプセルトイを紹介。
今回はカプセル(ガチャガチャ)でないものも含まれていますが…。

・メカ系2体
相変わらずリアルではある

「ビデオゲーム ロボティクス」より AS-117 VALKEN(左)・AS-5E3 LEYNOS(右)
※両方共メーカー:タカラトミーアーツ

前々回紹介した「シューティングゲームヒストリカ3」のロボ版といった感じのシリーズで、歴代ビデオゲームに登場するロボ型メカをフィーチャーしています。価格は同じく400円。
その中で自分が入手したのがNCS(メサイヤ)から発売された「重装機兵レイノス」「重装騎兵ヴァルケン」の主役機2機です。
ラインアップ的には90年代のタイトルが主ですが、最新のアーケードタイトル「ボーダーブレイク」の機体も収録されていたりします。
実物フィギュアの出来ですが、関節にポリパーツを採用しているためガンプラ並の可動性がありますが、いかんせん本体がPVC製のためパーツが脆く動かすとすぐ取れてしまうのが泣き所です。
ご覧の通り見栄えはリアルなだけに、ちょっと残念…。

・ドラクエ関連再び

中央のモンスター群は合体すると「モビルフォース」に

中央:ドラゴンクエスト モンスターズギャラリーHD2より「モビルボディ&モビルヘッド&モビルライト&モビルレフト」
左:ドラゴンクエスト クリスタルモンスターズ8より「メタルライダー」
右:同シリーズより「プチアーノン」
※メーカーはいずれもスクウェア・エニックス

中央についてはⅧに登場した合体モンスター群。
別バージョン(色違い)でベル&バル&ボル&ブルもあり。
他のラインアップではアークデーモン・やまたのおろち・ゾーマなどがあるのでそれらを手に入れたかった気はします。
左右については本来キーチェーンが付いてますが、撮影のため取り外しています。
ちなみにプチアーノンはⅧで登場、メタルライダーはⅤが初出でしたっけ…。

・ナムコ リアルフィギュアコレクション ギャルズ編より「ワルキューレの伝説外伝 ローザの冒険 ローザ」
※メーカー:ユージン
ワルキューレなら知っているのですが…

さすがにこのタイトルは知らなかったためネットで確認したところ、ゲームではなくデジタルコミックのようです。
(どうりでわからなかった訳だ…)
同ラインアップではワルキューレやワンダーモモ・メルヘンメイズのアリスなどがあり。
このフィギュアに関しては顔部分の別パーツ(笑顔)があり、交換可能です。

ちなみに発売後ある程度年数が経っているためか、スカート部分が経年劣化のため触るとべとべとな感じでした…。

・来年の干支?

説明の余地は無いですね…

ジーンズメイト アキバあそび館にて入手(元LAOXのアソビットシティが入っていた建物です)。
メーカーはよく分かりませんが、外国製です。
価格は約1000円でしたが、見ての通りかなりリアルです。
他にキリン・ライオン・ホッキョクグマなど種類は多彩で、どれにしようか迷いました。

・終いは電車で

色違いあり

富山ライトレール TLR0607(紫)
メーカー:トミーテック

旧JR富山港線をライトレール(路面電車)化した路線を走る車両のモデルです。
価格は1200円位だったと思いますが、車内の座席も再現されており価格の割にはリアルな出来だと思います。
Nゲージ鉄道模型と同サイズなので、Nゲージの線路にも展示可能。
別売りで動力ユニットも発売されているので、入手すれば実際に走行させることも可能なようですね。

ちなみに以前自分が作成したNゲージのキット(グリーンマックス製)で富山港線を走っていた車両を所持していたので並べて撮影してみました。
なんという偶然!

旧型国電の最終モデル、73系全金車です。
新性能車に交代するまで、富山港線をこのスカイブルーの塗色で走っていました。

今回はこんな感じですね。

最近入手したカプセルトイの紹介(その2)  [ホビー(一般)]

前回に続いて、入手したカプセルトイの紹介です。

・博物館、イベント系

まあリアルではあります

左が国立科学博物館で入手した「縄文人と秋田犬(だったか?」で、右が横浜の開国博Y150の公式カプセルフィギュア「ペリー胸像」です。
ちなみに両方共リアルフィギュアの製造元で有名な海洋堂製です。
値段は縄文人が300円、ペリー胸像は500円だったかな。

余談ですが開国博Y150は明らかにイベントとして不発だったと思います。

・自然系

リアルなのはよいのですが…

中央:NATURE TECHNI COLOUR 日本のカエルより「モリアオガエル」
(メーカー:奇譚クラブ)
左:原色日本昆虫図鑑Ⅳより「オオゴマダラ」 右:同シリーズより「モンキアゲハ」
(メーカー:ユージン)

蝶は組み立てにとても難儀しました

いずれも300円で入手しましたが、ぱっと見で本物と見間違う位に非常なリアルな造りです。
二次元の図鑑の代わりとしての参照用にもいいかもしれませんが、どちらかというと子供ではなく大人向けのアイテムな気がします。
ただしモリアオガエルはともかく、左右の蝶については羽根の取り付けが非常に難しいです。
(パーツの組み合わせ方がややこしい…)
説明書に「この商品は15歳未満のお子様には適しません」と注意書きがありましたが、妙に納得してしまいました(笑)。

・石膏像フィギュア

こんなものまで…

結構重量感があります

左:石膏デッサン入門2より「ラオコーン」 (メーカー:ユージン)
右:石膏デッサン入門Ⅰ(完全版)より「馬頭(セレネの馬)」 (メーカー:タカラトミーアーツ)

よもやこのようなものまでもフィギュア化されるとは思ってもみませんでした。

実物の彫刻(主にギリシャ・ローマ時代のもの)ではなく石膏デッサン用としてつくられた複製(レプリカ)の石膏像をそのままフィギュアにしたものです。
フィギュアの材質もソフビ(PVC)ではなく石膏っぽい質感である程度重量もあります。
(ちなみにポリストーンという材質です)
多くの方は中学・高校の美術室で見かけたことがあると思いますが、自分は美術大学を受験するため美大予備校(アトリエ)に通っていた時に度々石膏デッサンを描いていたので、とりわけ馴染み深いものだったりします。
もっとも趣味の絵画ではなく受験のための訓練(テスト)のようなものだったため、苦労した思い出の方が多かったですが…。
石膏像のラインアップについても主要なものが一通り網羅されており、石膏デッサン経験者であれば納得のいくのではないかと思います。
(マルス・ブルータス・ヘルメス・モリエール・ジョルジュ・パジャントなど一通りあるようです)

恐らくは美大や美大予備校でも格好のグッズとして販売されているのではないか?という気もします。
(ちなみに馬の方は画材店で入手しました)
多分今の美大生(もしくは美大受験生)も、お守りとして持っているような気もしなくもないです…。

参考:モリエール像(家にある石膏像の実物)

美大受験時に入手したものです


…とまあこんな感じで。
自分が所持しているカプセルトイ(フィギュア)はガンダムや萌えアニメ(ゲーム)などのキャラクター系が殆どですが、今回はちょっと変わったラインアップを紹介してみました。

既存のものについては機会があったら掲載するかもしれません。

最近入手したカプセルトイの紹介(その1) [ホビー(一般)]

私の趣味の一つで、カプセルトイ(フィギュア)の収集というものがあります。
主にガシャポン(ガチャガチャとも言う)で入手するもので、ヨドバシ・ビックカメラなどの量販店やホビー関連の店舗の1コーナーにあったりします。
秋葉原ではガシャポン専門の店舗があるほどです。
1回(1個)の相場は300円~500円位ですが、値段の割にはなかなか精巧な造りだったりします。

そんな中で比較的最近に入手したものを紹介します。

・シューティングゲームヒストリカ3より「雷電Mk.Ⅱ」  メーカー:ユージン

1P機(赤)がパワーアップ状態、2P機(青)が通常状態です

名作シューティング「雷電Ⅱ」のプレイヤー機です。
パーツの差し替えによりパワーアップ状態の再現も可能だったり、エンジン部分も可動するため下写真のようなホバリング形態も再現可能といったかなり凝った仕様です。

ホバリング形態

通常こういったカプセルトイはソフビ(PVC)製ですが、この製品については主翼の変形を再現するためか中に金属が埋め込まれていたりします(写真では分かりませんが…)。
ただ可動するのは良いものの、ちょっとさわるだけで主翼の位置がずれてしまうなどかなり造りが脆い気がするのが残念です。
シューティングゲームヒストリカ3のラインアップでは他にスターソルジャーや蒼穹紅蓮隊のプレイヤー機などがありますが、何故かダブって雷電Mk.Ⅱを入手してしまったため片方を2P機(青)に塗り替えてしまいました。
あまり丁寧に塗装していないので接近して見ると塗りムラが目立ちます(苦笑)。

ちなみに値段が400円と、かなり半端な価格設定です(100円玉を4枚入れないとできないので)。
量販店・ガシャポン専門店の他、ゲームセンターでも稼動(設置)されているのを見かけました。

・ドラクエ関連
左右:ドラゴンクエストモンスターズギャラリーmini~ドラゴンの咆哮編~より「コドラ」「はしりとかげ」
中央:ドラゴンクエストモンスターズギャラリーHDより「メタルスライム&メタルキング」
いずれもメーカー:スクウェア・エニックス
※HDについてはカプセルではなくBOXでの販売

またもダブり…

歴代ドラクエに登場するモンスターのフィギュアですね。
またしてもダブってしまいましたが、色違いなのがせめてもの救い…。
ちなみに左が「コドラ」、右が「はしりとかげ」です。
(両方共Ⅳが初出だったか)

中央はメタルスライムとメタルキングの組み合わせでジオラマ風。
井戸の中にメタルキングが潜んでいます(下写真参照)。

木にぶら下がっているのはメタルキングの王冠

コドラとはしりとかげは「ドラゴンの咆哮編」というラインアップ内のものですが、他には初代ドラクエのドラゴンやドラゴンライダーなどがあるので、そちらが欲しかったですね…。

続きはまた次回。
- | 次の10件 ホビー(一般) ブログトップ