SSブログ

地下鉄博物館見学後のプチ乗り鉄 [鉄道・鉄道旅行]

ということで地下鉄博物館見学後のプチ乗り鉄についての追記記事。

博物館下車駅の葛西から東西線終点の西船橋まで。
西船橋から直通する東葉高速鉄道線に乗って終点の勝田台(東葉勝田台)、同駅で京成本線に乗り換えて終点の上野に辿り着くという行程です。

葛西駅を出発

まずは葛西駅に戻り、西船橋方面の電車に乗車。
葛西駅は中央に快速通過用の線路があり、快速通過待ちの各駅停車はホームのある両側の待避線に停車します。

日比谷線13000系

日比谷線直通用の東武70000系

上の2枚は地下鉄博物館に向かう途中で中目黒駅で撮った日比谷線の新型車両ですが、このように東京メトロ線では最近新型車両への世代交代が着々と進んでいます。
※上:日比谷線13000系 下:東武70000系(日比谷線直通用)

東西線の車両はドアが大きい

東西線に戻りますが、こちらは最新車両の15000系。
前代の車両(05系)の一部もそうですが、ラッシュ対策としてこのように乗り降り口に幅の広いワイドドアを採用しています。

それはともかく、葛西駅を出発。

千葉寄りは高架区間

東西線の千葉寄りは高架区間で、直線も多いことから東京メトロ線内でも屈指の高速区間となっています。
上の写真は快速待ち合わせ(退避)線のある妙典駅。

江戸川を渡る

横から撮影

妙典の先で江戸川を渡ります。
東西線は江戸川の他南砂町~西葛西間で荒川も渡るので、地下鉄でありながら長い鉄橋もあるのも特徴です。

原木中山

西船橋の1つ手前の原木中山駅。
読みは「ばらきなかやま」。

西船橋駅に到着

JR・東西線・東葉高速鉄道線の3線が止まる

西船橋駅に到着。
この先直通する東葉高速鉄道線に乗りますが、葛西から乗車した電車は西船橋止まりなので一旦下車して次に来る東葉勝田台行きの電車を待ちます。

東葉勝田台行きの電車が到着

東葉勝田台行きの電車が到着。
車両は東西線のもの(05系)ですが…。

参考:東葉高速鉄道の車両

参考に、こちらが東葉高速鉄道の車両。
尤も東西線05系と同型なのですが…。
※葛西駅にて撮影

それはともかく西船橋を発車、東葉勝田台まで乗車します。

続きを読む


コメント(0)